ニュース
NEWS

WHAT’S NEW

アニメ・オーケストラシリーズ Vol.3『アニメ meets クラシック プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説』クラシック音楽とアニメが融合する奇跡のステージを東京&兵庫で開催!

2025年 5月 15日

作曲家・和田薫が音楽を手がけ、クラシックの名曲が彩る『プリンセスチュチュ』。マーラーやラヴェルの「ボレロ」が響く『銀河英雄伝説』。映像とフルオーケストラの融合で、両作品の名シーンが鮮やかに蘇ります。

本公演のキービジュアルは、『プリンセスチュチュ』の原案・キャラクターデザインを手掛けた伊藤郁子氏による描き下ろし。『銀河英雄伝説』のラインハルト、キルヒアイスと、『プリンセスチュチュ』のキャラクターたちが共に音楽を奏でる姿は、ここでしか見ることができない特別な1枚です。

©︎伊藤郁子/TUTU ©︎田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー ©︎加藤直之

<公演概要>
【公演名】
アニメ・オーケストラシリーズ Vol.3
『アニメ meets クラシック プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説』

【出演】
企画・MC:和田薫
指揮:栗田博文
オーケストラ:パシフィックフィルハーモニア東京 [東京公演]
       日本センチュリー交響楽団 [兵庫公演]
ゲスト:加藤奈々絵 『プリンセスチュチュ』プリンセスチュチュ役
    松本保典  『プリンセスチュチュ』猫先生役
    堀川りょう 『銀河英雄伝説』ラインハルト役
    広中雅志  『銀河英雄伝説』キルヒアイス役 ※声のみの出演
    佐藤順一  『プリンセスチュチュ』総監督

【日時・会場】
[東京公演] 2025年8月15日(金) 17:30開場/18:30開演(21:00終演予定)
     東京オペラシティ コンサートホール
[兵庫公演] 2025年9月19日(金) 17:45開場/18:30開演(21:00終演予定)
     兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

【名義】
主催:一般社団法人パシフィックフィルハーモニア東京 [東京公演]
   公益財団法人日本センチュリー交響楽団 [兵庫公演]
企画協力:伊藤郁子、キングレコード、らいとすたっふ、徳間書店
協力:株式会社東宝エージェンシー、プロメテ・メディアデザイン株式会社

【チケット】(全席指定、消費税込)
5月16日(金)18時より ローソンチケットにてオフィシャル最速先着先行受付開始
URL:https://l-tike.com/anioke-ptutu-gineiden/

[東京公演・兵庫公演共通]
SP特典付きS席 12,800円
※この日、この席でしか手に入らない完全限定プレミアムグッズ&パンフレット付き
S席 8,800円 / A席 7,800円

◎お問い合わせ・お申込み
[東京公演] パシフィックフィルハーモニア東京チケットデスク
     TEL : 03-6206-7356(平日10:00-18:00)ppt.or.jp
[兵庫公演] センチュリー・チケットサービス
     TEL : 06-6848-3311(平日10:00-18:00)jcso.or.jp

◎プレイガイド
ローソンチケット l-tike.com / イープラス eplus.jp / チケットぴあ t.pia.jp

【プログラム】
[第1部] 『プリンセスチュチュ』
オープニング『プリンセスチュチュ』より アバン
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」 第1楽章・第2楽章より
ドラマ・オーケストラ『プリンセスチュチュ』
チャイコフスキー:「白鳥の湖」より 『ワルツ』、『情景』
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より『花のワルツ』

[第2部] 『銀河英雄伝説』
マーラー:交響曲第3番 第1楽章より ~『わが征くは星の大海』より アバン
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 第4楽章 ~『アムリッツァ星域会戦』より
ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章より ~『キルヒアイスの死』(シーン再現)
ラヴェル:ボレロ ~『わが征くは星の大海』より

※映像投影、朗読劇、トークコーナーあり